-
「感謝離」であなたらしい人生を
-
- あなたは自分らしい人生を生きていますか?
情報が溢れ慌ただしい現代にあって、人は時に自分らしさを見失ってしまうものです。
日々がんばる中で「ちょ〜っと無理してるかも?」と思った時に
心が軽くなり、「楽」に生きられるようになる
悩みが解消され、前に進むことができる
助けてくれる人が現れる
そんなことができたらどうでしょうか?
それを実現するのが、感謝して手放す=「感謝離」です!
責任ある仕事をしている経営者やつい頑張りすぎてしまう人に向けて、感謝離について知っていただき、感謝離を習慣にしていただくための本を出版します。
それが『がんばり屋さんのための感謝離習慣』です!
感謝して手放すことで人生を前に進める「感謝離」。今回の書籍化は、過去にとらわれ苦しんでいる方々への一歩となります。
「感謝離」を通じて支え合う文化が広がれば、もっと生きやすい日本がきっと実現できる。その道は簡単ではないけれど、ひとりでは越えられない壁も、仲間がいれば乗り越えて目標を達成することができる。そのための仲間を、今ここから集めていきます。
感謝離を当たり前にして優しい世界にするための書籍出版プロジェクトに、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします! -
自己紹介&感謝離コーチングのルーツ
- このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます!
プロジェクトオーナーの大原加奈子と申します。
私はライフコーチとして、主に経営者の方々に事業や人間関係などの指針をお伝えし、それぞれの幸せに導けるよう日々活動しています。
フランスで出会ったライフスタイルを皮切りに、複数社のコーチングスクールを体験して、現在は自ら開発した感謝離コーチングを提供(感謝離コーチング™︎は商標登録出願中!)。
また、世界的なビジネスコミュニティーであるBNI®️の東京港中央リージョンにてシニアディレクターも務め、全国の経営者の方々とリファーラルマーケティング(紹介営業)を実践しながらビジネスの拡大のサポートをさせていただいています。 -
- 感謝離のルーツは15年ほど前、フランスでの生活を送る中でフランス人のライフスタイルや考え方に感銘を受けたことがきっかけでした。
それぞれが自分の大切にしているものを明確に持っていて、それに不要なものは持たない・こだわらない。自然と執着なく「手放し」ができていることに衝撃を受けたのです。 -
- それまでの私は「普通はこうだよね」「世の中的にはこれが正しい」「こうするのが常識」といった思い込みに囚われていて、自由に生きているようで不自由さを抱えて過ごしていました。
でも、自らもコーチングを学び、感謝と共に手放す「感謝離」を実践した結果、今では自分の心のままに、念願だった移住も果たし、人口600人の村と東京との2拠点生活を実現できています。
各地を飛び回りながら仕事をするなんて無理、子どもがいたら仕事に目一杯打ち込むことなんてできない。そんな固定観念を打ち破って、理想としていた自由なライフスタイルを手に入れたのです。 -
-
感謝して手放す=感謝離!
- 多くの人に自分らしい人生を手に入れてほしい。そのために、私自身が実践して人生が変わった「感謝離」を伝えていこうと決めました。
「感謝離」と、ただ手放すことは違います。
心の中のひっかかりや今まで大切にしてきたものを、手放すことは難しい。
手放すこと自体に罪悪感が生まれやすいからです。
人は不安になると、「もっともっと」と、心身ともに「武装」していってしまいます。
そこで感謝離をしていくと、実は人はすでに「そのまま」で足りていることも多いことに気づきます。
抱えているもの、知らずに染み付いているこだわりやコンプレックスなどを手放した方が生きやすいもの。シンプルなことだけど、意外と気づいていないんですよね。
感謝離が広まることで、誰もが生きやすく、自分らしさを発揮して輝ける世の中にしたい。それが私の願いです。 -
-
-
プロジェクトの背景
- 「感謝離」という言葉・考え方が広まることで、感謝離が当たり前になって、心が軽くなる人が増えてほしい。悩んでいたら、「ちょっと感謝離しようか?」と言い合えるような関係が広がってほしい。
そのために、まずは多くの人に感謝離を知ってもらう必要があります。
私は今までライフコーチとして1対1のコーチングをしてきました。目の前のクライアントさん一人ひとりの人生や想いに真摯に向き合い、前に進むための後押しをしてきたのです。
そうして目の前の大切な相手に関わるのも大事。でも、今私が目指すのは、感謝離が当たり前の世の中にすること。
そのためには今のペースでは間に合わない!私の目の届かない人にも伝わっていく必要がある!
だから今回、より多くの人に手軽に届けられる本という形を選びました。
感謝離習慣で「優しい世界」を
この書籍を通して、誰もが感謝離を実践して「楽」に幸せを感じて生きられるように、感謝の循環が生まれるように、そんな願いを込めて制作します。
まずは自分で自分を満たしてあげられる術を身につけて、感謝離を自分の生活に自然なかたちで取り入れていってほしいと思います。
感謝離を当たり前に実践できるように習慣化するところまでを本を通じてサポートします。
また、本があることで自ら学び実践するだけでなく、大切な誰かにやってあげたり、悩んでいる人に本を渡してあげたりできます。
そうして感謝離が広まった先の世界を想像してみてください。
感謝離をすると、自分を許せるので、人に対しても優しくなれます。そうやって人がお互いに優しく接することができるようになれば、世界はもっと優しくなるのではないでしょうか?
そんな「優しい世界」に生きられたら、みんな生きやすく自分らしく輝けるはず! -
-
多くの人ががんばりすぎている
- 私はライフコーチをする中で、コーチングが必要な人のタイプを3つに分けています。
やると言ってやらない先延ばしグセのある「明日やるゾウさん」、変わりたいけど変われない「このままがラクダさん」、そして、なんでも一人で頑張りすぎてしまう「がんばリスさん」です。
今回の書籍は、特に「がんばリスさん」に向けた内容となります。
いつも頑張っている人が「ちょ〜っと無理してるかも?」と思った時に手に取る本です。
日本社会には特に「がんばリスさん」が多いように思います。
だからこそ、感謝離によって自分を満たして周りを満たすライフスタイルを広げていくことの可能性を強く感じているのです。
感謝離のイメージは「心の美容室」。
髪が伸びると早く切りたい、と気になってしまって作業効率も落ちますよね。でも、切るとスッキリ!
感謝離も同じです。ビジネス、プライベートにかかわらず、心がスッキリ晴れやかになって羽ばたいていく。
そうして「がんばリスさん」が「すっきリスさん」になる。それが感謝離習慣のゴールです。 -
- 書籍の挿絵やLINEスタンプになるがんばリスちゃんは、絵本作家・イラストレーターのKOUTAさんに描いていただいています!
-
出版講演会&感謝離交流会!開催します
-
- 大きな可能性を秘めた感謝離を全国に広め、感謝離を実践する人が日本中に溢れ、お互いに支え合える優しい世界を作るための第一歩が『がんばり屋さんのための感謝離習慣』の出版です。
目指す世界の実現に向けて、この本の出版を記念した講演会&交流会を開催します!
感謝離についてインプットをしながら、その場で感謝離の実践もできる機会にしますので、興味のある方はぜひご参加ください。 -
開催概要
- 【感謝離コーチング™︎初出版記念パーティー】
日時:2025年11月5日
受付:18:30~
開始:19:00
終了:21:00
【当日の内容】
⚫︎着席ビュッフェディナー
⚫︎感謝離コーチング™︎開発者 大原加奈子講演
⚫︎全員で感謝離体験!手放してステージアップワーク -
- 【コラボブース】
⚫︎予祝フォトグラファー®︎大竹なおみの予祝フォト撮影(リターンから事前予約)
参加するだけで未来が変わる!感謝離×予祝フォトで最高の自分に!プロフィール写真などでお使いいただけます -
-
会場名
- "Le chic unjour(ラシック アンジュール)
〒104-0061 東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル6F" -
アクセス
-
最後に!
-
- 私は、感謝離の書籍を出版することで、今までセッションのクライアントにしか提供できなかったコーチングをもっと身近にしたい! 一緒にこの日本を「生きやすい日本」にする仲間を作りたい!と思っています。
私がどこかの協会に所属することなく自身で起業しサービス提供を始めたのは、現在の日本でのコーチングスクール・協会の在り方に疑問を感じたからです。
日本におけるコーチング業界は、高額なコースを受けてやっとコーチになることができ、またどのように仕事としていくのかまで教わる機会がないため、コーチたちが自分の生活に余裕がなくなってしまうという様子も見てきました。
私の強い願いは、コーチングが広まって自分で自分の心を整えることができる人が増え、お互いにコーチとして関わることで誰一人取り残されることなく背中を押し合える世の中になることです。
そこで、高額でのコーチ育成やことをやめ、今までの日本にない広げ方を考えました。その手段の一つが書籍出版です。
また、感謝離は今後いろいろな分野の専門家の方々と協業できると考えています。
例えば、結婚相談業の方にはクライアントに向けてのライフコーチングを提供できますし、同じライフコーチには感謝離メソッドを提供して自身のスキルアップに活かしていただけます。
このプロジェクトをきっかけに、他のコーチング実践者たちと連携し、この書籍を教材としたコーチ同士のコミュニティづくりなども同時に行なっていき、多くの人にセルフコーチングを提供できる環境を創っていきます。
その結果、心が軽くなる人たちを増やして、生きやすい日本を作る!
というミッションを邁進していく所存です!
書籍と共に、感謝離の輪を広げていきますので、どうかご支援・応援のほどよろしくお願いいたします!! -
今までの活動歴
-
- ・ライフコーチ歴6年
・中小企業経営者・個人事業主を中心に、年間平均100人の新規クライアントのコーチングを実施
・BNI東京港中央にてシニアディレクターとして活動。コーチング技術を応用したコーチング×リファマーケティングコンサルとして全国の経営者の相談に乗ってきた。 -
資金用途
- 書籍製作費及びリターン実施費用として100万円を目標にプロジェクトをスタートします。
費用内訳)
・書籍製作費(企画・構成・執筆・編集、表紙・本文デザイン、イラスト、Kindle出版用データ作成、出版登録など)
・書籍(ペーパーバック)印刷費用
また、より多くの資金が集まった場合には出版講演会開催費用や書籍の広告宣伝費用に当てさせていただきます。
最終ゴールは300万円です! -