-
はじめにご挨拶!
- いつもお世話になってる皆さま、
はじめましての皆さま! -
どーーもぉ!!!
- 筆跡診断士として活動をスタートする
あみちゃん こと
富永亜実(とみながあみ)です。 -
-
このプロジェクトのきっかけについて
- わたしはこれまで福岡市で子ども中心に
お習字教室を運営し、2025年3月から
「大人の美しい文字オンラインレッスン」
を始めました。
たくさんの方と関わる中で感じたのは
「文字にはその人自身が表す」こと。
その気づきに、わたしのやりたいことが
決まったんです。それは、
もっと深く人の可能性に寄り添える存在、
「筆跡診断士」になること。
筆跡診断の価値をもっと多くの人に
知ってもらい、心に悩みを抱える人や、
自分を見失いかけた人が、
筆跡を通じて整うきっかけを提供したい。
「筆跡を変える」という小さな行動が、
心と人生に与える大きな変化を
体験してもらたい!そんな思いが、
今回の挑戦へ繋がっていきます。 -
-
筆跡診断士として新たな道を切り開きたい!
- 筆跡診断とは、「書かれた文字」から
その人の性格や思考のクセ、行動パターンを
読み解く技術です。
文字には、無意識のうちに
その人の本音や、心の動きが表れています。
筆跡を分析することで
自分では気づきにくい強みや
成長のヒントを見つけることが
できるのです!
また、筆跡には
「成功している人たちに共通する特徴」
も表れているため、
文字を整えることで
未来の自分をより良い方向へ
導くサポートもできます! -
でも、今回はそれだけじゃなくて…
-
-
わたしがこのプロジェクトで実現したいこと!
- ⭕️筆跡診断で自分の強みと可能性を発見
⭕️成功者の筆跡から未来のヒントを掴む
⭕️自身の変化体験をもとに他者の一歩を後押し
⭕️診断士としての成長と社会貢献
⭕️感謝を込めて、交流の場としてバースデーパーティ開催!! -
-
筆跡診断会&バースデーパーティ会場 詳細
- ・開催日時/ 9月20日(土)
受付開始/13:15~
開 演/14:00~2部構成
終 了/17:00
・会 場/Dress WEDDING AND PARTY
福岡市中央区西中洲11-21 ボナパサージュ2F
アクセス/西鉄天神福岡駅南口より徒歩3分 - 〇第一部 筆跡診断会
14:00~15:00
⚪︎こういう字を書く人を採用すべし!
⚪︎ビジネスで成功する筆跡に共通点があった!
成功するお名前書き方講座などなど
~集合写真撮影~
〇第二部 バースデーパーティー
15:10~17:00
※17:15完全撤収
・ドレスコード 指定なし(カジュアルOK) -
-
おわりに。
- なぜこのプロジェクトをやろう、と
思ったかというと。
お習字教室を運営する中で、
心に苦しさを抱えた子ども達の存在に
気づいたんです。
表面的には明るく振る舞うその子たちの
「本当の心の声」に、
文字からもっと寄り添いたいと思い
筆跡診断を学び始めました。
学びを深める中で、
大人でも筆跡を通じて変わる事ができる
と知り、今では子どもだけでなく
すべての人の可能性を信じています。
今回のプロジェクトは、
文字を通してもっとあなたを好きになる
新しい一歩を踏み出してもらうための
わたしの 挑戦です。
応援いただけたら、すごく嬉しいです。 -
そして、一緒にパーティを楽しみましょう!
-
-
わたしの活動実績
- ・1986年から10年間日本習字に通う
(小2から高2まで)
・2011年11月日本書写研究所講師資格取得
お習字教室(硬筆・毛筆)を運営
これまでに延べ200人以上の生徒を指導
・2021年1月日本賞状技法士二級取得
・2024年7月ニューヨークにて書作品展示
・2024年11月「上手に書いたらダメ!
あみ先生のひと文字書道体験教室」初開催
・2025年3月から日本書写研究所
「大人の美しい文字オンラインレッスン」開講
・2025年4月から(有)匠佳堂
林香都恵先生の元で筆跡診断を学ぶ -
-
資金用途
- 【資金の使い道】
ご支援いただいた資金は、以下の費用に充てさせていただきます。
・筆跡診断会・バースデーパーティーの会場費、飲食代、装飾費、備品・資料作成費
・パソコンおよびプリンター購入費(診断資料作成・運営効率化のため)
・筆跡診断講座の受講費用(スキル向上とサービス品質向上のため)
・カモファンディングのシステム手数料(支援金額の2.2%)
・その他、運営にかかる諸経費
大切に使わせていただき
環境整備と自己成長に
活用させていただきます! -
-
重要)リターン購入の注意事項について
- ・全てのコースは税込み、送料込みの価格です。
・1商品ごとの決済となります。
→お手数ですが複数コースをご購入の際はその都度決済をお願いいたします。
・お申し込み後のコース変更は出来ません。
・リターンご支援後、事情によりイベントに参加できない等の場合も返品は受け付けられません。
・様々なご連絡が行きますので、メールのチェックをお願いいたします。
・携帯メールでの登録の場合、PCからの受信ができるように設定お願いします。
・本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
・原則、リターンのキャンセル、返品交換は行っておりません。
・支払いはクレジットカード、デビットカード、コンビニ払いです。 -
-