-
諦めた夢を実現させ、多くの方に勇気を与えたい!
-
- 20代の頃諦めた夢…
歌手になってたくさんの人に勇気を与えること✨
18歳の時、歌手になるという夢を追って上京しました。
東京に着いた時、「私はここで必ず成功するんだ」と心に誓い、その後もボイストレーニングを受けたり、ユニットを組んで相方やサポートメンバーと共に夢を追いかけました🎤
しかし、実際は生活するためにアルバイトやエキストラなど、掛け持ちながら働く毎日。
家賃、生活費、ボイストレーニング代…
歌うことより日々生活することに必死でした。
そんな生活が7、8年続いた頃、当時の仲間に言われた「解散」。
一緒にプロを目指していた仲間からそう告げられ、私は、
自分の不甲斐なさにすっかり自信を失くしてしまいました。
その後、ソロ活動をスタートしたものの、自分で2曲作詞作曲したくらいで、他に活動を続けることができず、音楽活動に未練を抱えたまま…
私は夢を諦めました。 -
-
-
Challenge Like A Baby! あの頃諦めた夢、今から叶えろ!!
- 鴨さんの、歌手デビューやライブをすることに影響を受け、私も歌いたい!夢に向かって挑戦したい!と強く思いました。
そこで、2023年7月からバンド活動を始動。
翌月からはアコースティックギターの練習もスタートし、次第に、成長していく姿を見てもらいたいと思うようになりました。
8月から宮崎の河川敷で週に数回ギターの練習をしながら、ライブ配信で自分の歌と想いを伝えています。
今回は自分の夢を絶対に叶え、必ず成功したいと思っています。
“Challenge Like A Baby‼️あの頃諦めた夢、今から叶えろ‼️” -
-
このプロジェクトを通じて多くの方へ夢と勇気を与えたい!
- 私が挑戦する事によっていろんな方に「私もできるかも?」「私もやってみよう!」という勇気を与えたいです。
様々な理由で「諦めたこと・できなかったこと」を、『私が出来たんだからあなたにも出来る!』というエールをお贈りできるようなライブにします✨
それと同時に、私の大切な仲間たちと『一緒に夢を叶えるプロジェクト』にもしたいです。
イベント当日までの道のりを一緒に創ることによって、次に仲間が挑戦するときにも、協力しながらイベントを開催できるようにしたいです。
そして、活躍の場を広げ、自分を支えてくれる仲間たちと共に次のステージへ進んでいきたいと思っています。 -
-
最後に皆様へ
- 今回のライブは、皆さんと一緒に楽しみながら、私の人生史上最高のライブにします‼️✨
2月11日は、fumiyoの誕生日ライブへぜひお越しくださいませ。
最高のスタッフと共に、楽しみにお待ちしております! -
-
ライブ実施概要
- 開催日時:2024年2月11日(日)15:00〜17:00
開催場所:宮崎県宮崎市
※詳細は参加券購入の方に直接メールにてご連絡致します。 -
これまでの活動歴
- 2001年
宮崎から上京
2004年
音楽スクールに通う
オーディションに合格し、芸能事務所(養成所)に入所
毎週末レッスン&ライブ出演、エキストラのお仕事
2006年
事務所を退所後、音楽ユニット『SAPRE』を結成
2007年
原宿・渋谷・新宿・自由が丘・横浜・川崎・浦和・川口等でライブ活動を行う
自主制作CD(ミニアルバム)「えがおのたね」をライブ会場で販売
コンテストファイナリストに選出され関連のケーブルテレビやラジオに出演
2008年
上記コンテストの決勝を最後にユニット解散
その後、ソロ活動をスタートし自身で楽曲制作もしたが、年末に活動休止
2009年以降
結婚・出産・専業主婦を経験
※2011年 家族と共に宮崎へUターン
※2021年 シングルマザーになる
2017年
鴨Tubeに出逢い人生が再び動き出す
2018年
鴨さんの講演会に参加
2019年
片づけ講師として起業
2020年
倫理法人会で出逢った高津佐さんの運営する宮崎カモガシラランドに入る
2021年
鴨頭嘉人無料講演会in宮崎&それに伴うクラウドファンディングの事務局
2022年
1月 デザイン事務所を開業
11月 ジョージ(山本隆司)さんに出逢う
2023年
7月 ジョージさん主催の兵庫県三田市の鴨さん講演会で、ポスターのデザインや司会を担当させていただく
バンド活動開始
8月 ギター練習開始 弾き語り配信を始める
9月 鴨Biz入会
10月 【公認】宮崎カモガシラランドを高津佐さんから引き継ぎ、【非公認】宮崎カモガシラランドとしてリスタート -
資金の使い道
- 2月11日の誕生日ライブの開催・運営費用などに使用させて頂きます。
-
-
リターン購入の注意事項
- ・ライブ参加チケットの郵送はございません。当日受付でお名前をお伝えください。
・全てのコースは税込み、送料込みの価格です。
・複数コースの同時ご購入ができません。
・お申し込み後のコース変更は出来ません。
・リターンご支援後、事情によりイベントに参加できない等の場合も返品は受け付けられません。
・様々なご連絡が行きますので、メールのチェックをお願いいたします。
・携帯メールでの登録の場合、PCからの受信ができるように設定お願いします。
・本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
・原則、リターンのキャンセル、返品交換は行っておりません。 -
プロジェクトに関するお問い合わせ
- 今回のプロジェクト及びリターンについての問い合わせはこちらまでお願い致します。
miyazakijimukyoku23@gmail.com