-
ごあいさつ
- YouTube講演家 副業ロックスターの鴨頭嘉人です。
「かも手帳〜書けば叶う未来創造手帳」を大好評だった去年に続き今年も発売することになりました。
4年の歳月をかけて完成した『かも手帳』
出来ないと思っていた事が少しずつ日常的になる!新しい事チャレンジができるようになる『かも手帳』を1人でも多くの人に届けたい!
「自分の人生を、自分の手で創る❤️🔥」その感動を1人でも多くの人に体験してもらいたくって作製しました‼️ -
去年のかも手帳は……
- 感謝❣️感激😭❣️目標達成率3000%🔥🔥
579名の方に合計約700冊の手帳をご購入いただきました💕 -
-
-
かも手帳〜書けば叶う未来創造手帳とは?
- この手帳を通じて、“3つの変化”を感じていただきたいです♪
-
1つ目は「心と身体の安定」
- 「週に1回、自分をリセットする」というコンセプトの元、目標の振り返りを『毎週日曜日』に実施♪
自分と向き合う時間を作ることによって、自分の気持ちや考えが整理できるようになります。 -
2つ目は「自己肯定感の向上」
- 良かったことに目を向けられる、良いところを探せる自分になるために、今週の振り返りを『週次』で記載♪
時間が出来たときに手帳を見返すと、実行に移せることが増えていきます。 -
3つ目は「目標達成」
- 出来ないと思っていた事が少しずつ日常的になり、新しい事チャレンジができるようになる♪
年の始まり、月の始まりに書いた目標が達成できている“新しい自分”に出会えます。
かも手帳のテーマは『自分の未来は自分で創る!』
書くだけで叶う魔法の手帳で、あなたの夢を叶えましょう! -
-
かも手帳イメージ
-
- リッチ版のデザインコンセプト
自分の習慣や自分がいる環境、人間関係…
全て自分自身が変えようと思えば変えることができます!
かも手帳のテーマは「自分の未来は自分で創る!」
その想いを込めて...
Sow a thought, reap an action
Sow an action, reap a habit
Sow a habit, reap a character
Sow a character, reap a destiny
(日本語訳)
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
過去の偉人が唱えたこの言葉を、鴨頭嘉人が愛用するブランド『ベルルッティ』のモチーフをヒントにデザインしました。 -
サイズ
- 手帳はB6サイズ、書き込みやすく手に馴染むサイズです。
-
カレンダー
-
-
-
年間目標
-
-
-
月間目標
-
-
-
今週の振り返り
- 僕は週に1回「倫理法人会」という、経営者が集まる朝の勉強会に出席しています。
そこでは『心が変わると人生が変わる』という、いわゆる『心の勉強』をしています。
学んだことを現場で実践し、その実践の結果をお互いシェアし合う、実践的な勉強会なのですが…参加するたびに、
「うわっ、それ出来てない!」
「優しさが足りていなかった…!!」
「実は…表面上は隠していただけだった!!!」
という気付きが毎回起きるんです。
だから僕は週に1回、『心をきれいにするため』に学びに行っています。
人間は「忘れる」生き物です。
週に1回、自分をリセットする時間を作りましょう。 -
-
目標の振り返り
- 『1年間の目標、達成しましたか?』と質問をすると返ってくる答え…
「達成しました!」が全体の約19%
「達成できませんでした…」が約37%
達成した人、達成しなかった人、それぞれに成長が見られることでしょう!
でも目標を忘れてしまった約44%の人は、一歩も進んでいない可能性がある…
だから週に1回振り返りをしましょう♪ -
-
鴨頭嘉人のこれまでの活動
- 19歳で日本マクドナルド株式会社に入社。アルバイトとして4年間、正社員として21年間勤め、最優秀店長として表彰される。
全国3300店舗を対象に、お客様満足度、従業員満足度、セールス伸び率の三冠を獲得。国内外のマクドナルド表彰を受賞するなど世界的な功績を残す。
2010年9月、株式会社東京カモガシラランド設立。企業経営者としての幅広い知識と経験を活かし、”日本一熱い想いを伝える炎の講演家”として、人材育成、マネジメント、リーダーシップ、顧客満足、セールス獲得、話し方に特化した講演・研修を全国でこれまでに3000回実施し累計30万人を動員。
YouTubeの総再生回数は3億回を超え、チャンネル登録者数は100万人以上、SNSフォロワー数は250万人以上に上る。自己啓発業界をリードする存在。著者としても活躍し、リーダー・経営者向けに24冊(海外2冊含む)の書籍を出版。
2016年5月、出版社「鴨ブックス」設立。
2021年8月、クラウドファンディングプラットフォーム「KAMOファンディング」開始。
2021年10月、堀江貴文氏との共同事業である焼肉店「YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO」開店。
2023年12月、歌手としてのデビューも果たす。 -
-
資金の使い道
- みなさまからご支援いただいたお金は次のように使わせていただきます。
◯ 手帳製作費(印刷、製本)
◯ かも手帳の販売促進費
◯ クラウドファンディングの手数料
◯ 手帳のお届け送料
注意事項
【ご登録いただく際のメールアドレスについて】
・運営からのメールが迷惑フォルダやプロモーションフォルダに入ってしまうことがありますので、合わせてご確認ください。
・docomo やSoftbank、auなどのキャリアメール、iCloudなど一部のメールアドレスはセキュリティ設定により、システムからの自動送信メールが届かないため、できる限り上記以外のメールで登録をお願いします。
商品を受け取れなかった場合
お届けした商品がお客様のご不在等で持ち帰りとなり、指定の日程までに配達が完了しない場合は【再配達料】が発生いたします。
【再配達料について】
再配達料は配送代追加料金の1,000円となります。
【お支払い方法について】
再配達料のご入金が確認でき次第、再度出荷いたします。
【郵便追跡サービスについて】
追跡を行える期間は、郵便物をお取扱いしてから約100日間となります。
手帳発送後100日を超えての発送はいたしかねます。 -
最後に
-
- 僕は、講演会や研修でよく口にする言葉があります。それは、
「そう 思ったら そう」
人は自分がイメージした通りに行動を起こし、イメージした通りの現実を後から引き寄せます。
「私はできる!」と思えば“できるための行動”を起こし、そして現実に“それが出来る”に変わっていくのです。
言葉だけ聞くと簡単そうだけど…本当にそうなるの?
と思っている方は…その通りの現実を引き寄せてしまいます。
ここで、有名なある方の小学校の時の作文を紹介したいと思います。 -
- =========
元メジャーリーガー イチロー選手が、小学校6年生の時に書いた作文です。
ここで注目したいのは、ありありと「自分は必ずできる」とイメージしているということです。
小学校6年生の作文ですが…
全国大会での成績を“数字で具体的”に言語化して、中学高校で活躍した後にプロ野球に入団すること。さらには、ドラフトでの球団、契約金までイメージしているのです。
そしてもう一つのポイントがあります。
それは、「自分の行動」を明確にしていることです。
キーワードは「練習」でした。
野球選手として活躍するためには、練習は絶対に避けては通れない重要な要素です。
大きな夢を語るとき、心のどこかで「できないかもしれない…」と思ってしまうことがあるかもしれません。
それは、「具体的なイメージ」をせず、「具体的な行動」を取らないまま、夢を語ろうとするからなのです。
具体的な【行動】と【イメージ】
この2つが揃えば、思い描いたことを必ず実現できるのです。
イチロー選手が特別なんじゃない。
私たちにだってできる!
具体的な【行動】と【イメージ】
手帳を使って、夢を実現させましょう。
自分の未来は自分で創るものだから。 -
- ※かも手帳は10月10日までの限定販売となります。
※こちらのクラウドファンディングでのみ販売しますので、期間終了後はお取り扱いいたしません。 -