-
『ウェディング&振付師20周年記念パーティ』を開催いたします!
-
- 私ごとですが昨年末に結婚いたしました!
さらに今年は振付師としても20周年を迎えるアニバーサリーイヤーでもあります。
プライベートとビジネス両面のお祝いを兼ねたウエディングパーティを
目黒雅叙園をお借りして開催いたします!
日時は5/15(木)
雅叙園の壮大なチャペルをお借りして、
第1部はチャペルでのミュージカルショー
第2部はレストランでのアフターパーティ
という華やかで特別なパーティになっています。
このパーティは、結婚という節目を迎えるにあたり、
普段支えて下さる皆様に感謝を込めて、
振付師として、そしてダンサーとして
ONDYの全力のパフォーマンスをお届けします!
歌手である妻との夫婦共演も見どころです。
衣装のタキシードとドレスはROSSO NEROが提供して下さいます。
煌びやかな衣装でショーを彩ります!
ぼくは、夢を口にすることでこれまで多くの夢を実現してきました。
明確にゴールを決めて、そこに邁進する中で
アドバイスをいただいたり、たくさんの応援をいただき
目の前の道を切り開いていきました。
素直に実践することの大切さや、
目の前の人を大切にする心。
若手俳優・ダンサーにもその姿を見せ、夢を語る文化を広めたい。
その思いを胸に進んでいきます! -
今回のきっかけについて
-
- 今回の会場である目黒雅叙園とのきっかけを作って下さったのが
ROSSO NERO代表の横山宗生さんです。
多くの人をつないで下さり、多大なご尽力をいただいています。
今回のパーティの目標はズバリ、
①100名の関係者に見守られながら、本気のパフォーマンスをしてブランディングすること。
②夢を応援する100名を皆さんにお繋ぎすること。
③親にそれを見せて親孝行することです。
紅白振付師という夢を実現するためには、
振付師としてのブランディングが不可欠です。
本気のパフォーマンスを見せて、認めていただき、さらに応援が集まることを目指す。
夢は1人では叶えられません。
多くの人の応援があるからこそ叶えることができます。
また、今回のパーティを進める中で、
ぼく自身が親と向き合う必要があることに気づきました。
今回のパーティを親に見てもらうことが親孝行になる!と思い、
勇気を出して、親を招待しています。
昨年10月に投稿した結婚報告のFacebook記事には
890の「いいね」と374人からのコメントをいただきました。
多くの応援を実感したことが、この挑戦を決意する後押しとなりました!
このパーティを通して、応援や資金はもちろんですが、
共に夢を追いかける仲間ができたら嬉しいです。 -
私はこんな世界を作っていきたい
-
- 私の夢は、紅白歌合戦で振付をして、自らも出演することです。
紅白は、アーティストやクリエイターにとって特別な舞台であり、その年の象徴。
「1年の集大成」となるような作品を生み出し、
関わった人々とその成果を分かち合いたいです。
また、全国放送という点でも特別な意味があります。
中学生時代、私は演劇でいじめを乗り越えました。
演劇を教えてくれた恩師は現在、宮崎で陶芸家として活動しています。
その先生に活躍を届けたいんです!
先生のお茶碗でいつもご飯を食べています。
夢を実現するには、応援者の存在が不可欠です。
「紅白振付師への道」というFacebookグループを立ち上げ、
これまで、161名が集まってくれています。
このクラウドファンディングを通じ、クラファンが終わってからも繋がれる
深い関係を作っていきたいです。
また、今回のパーティでは、参加者が新たな人脈を築けるよう交流の場も設けます。
夢を持った方々が集まるパーティには大きな力がある。
ここでの出会いが次に広がるように。
そんな暖かい場にしていきます! -
会場
-
-
- 場所
目黒雅叙園カノビアーノチャペル
(天井高8m、バージンロード18mの荘厳なチャペル)
こちらで本気のミュージカルショーをお届けいたします。
その後は、階段を降りたところにあるカノビアーノレストランでアフターパーティ♬
リストランテカノビアーノ
(テラスも完備されたレストラン会場を貸切)
有名シェフが手がけるカナッペを手に、
お酒を召し上がりながら楽しんでいただきます! -
アクセス
-
- ホテル雅叙園東京
東京都目黒区下目黒1-8-1 Tel. 03-3491-4111(大代表)
(電車でお越しの場合)
目黒駅(JR山手線西口、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線)より行人坂を下って徒歩3分。権之助坂を下って徒歩5分。 (行人坂は→に沿ってお進みください)
(お車でお越しの場合)
首都高速2号線目黒ランプを降りすぐ右折車線へ。上大崎交差点を右折し、目黒駅を過ぎて、二つ目の信号の先を左折してください。 -
-
最後に!
-
-
- 振付師として活動してきた20年間、たくさんの夢に挑戦し、
応援してくださる方々のおかげでここまで歩んでくることができました。
今回のプロジェクトは、僕にとって人生の節目である
「結婚」と「振付師20周年」を記念する特別なものであり、
同時に、未来に向けた大きな挑戦の一歩です。
紅白歌合戦という夢を実現するためには皆さんの力が必要です。
夢を語り、形にすることで、私自身の挑戦だけでなく、
多くの若手俳優やダンサーに「夢を叶える文化」を伝え、広げたいと考えています。
また、このプロジェクトを通じてより強く皆さんと繋がり、
ともに未来を創る仲間として進んでいきたいです。
1人の夢がみんなの夢となり、
一緒にその続きを見ていきましょう!
どうか応援をよろしくお願いいたします。 -
活動歴
- 2006 劇団四季入団 「夢から醒めた夢」で初舞台を踏む
2008 早稲田大学文学部卒業
2010 駒澤大学ジャズダンスサークルFLAPコーチ(現在14年目)
2012 ブロードウェイミュージカル出演 ダンスキャプテンを務める
2014 レミゼラブルでマリウス役を演じる
30歳から俳優から振付師に肩書きを変更。
2017 武道館で念願の振付
2021 経営者ダンスコミュニティ「KDC」主催
2024 尚美学園大学 舞台表現学部 兼任講師
同年、振付楽曲がオリコン1位獲得 NHKで振付発表
2025 洗足学園音楽大学 ダンス講師
ONDYの振付を3分間でまとめています
https://youtu.be/Griv7VRSlvY