-  オーナーの絵本作家で教育革命家 ジョニーこと 手塚麻里(てづかまり)です!
-  
-  性やジェンダーを知り
 多様性に触れる絵本「Neutral World」を出版
 学校では深められない学びを中心とした、子ども起業家教室を運営。
 小学校や児童養護施設などでは性やジェンダーを学ぶ出張授業を行なっている。
 プライベートでは2歳、5歳、7歳の母として、育児奮闘中。
-  
-  多くの方の応援を子どもたちへ繋げています
-  
 私自身、この1年だけでも沢山の方に相談に乗って頂きました。
 今ではハロウィンの代名詞
 えんとつ町のプペルの生みの親
 日本最大のオンラインサロンを運営する
 絵本作家でお笑い芸人
 キングコング 西野亮廣さん
 西野さんにお会いしたことで出会えた方
 実物に会って号泣する人が続出
 令和の寂聴とも呼び声高い
 とってもお世話になっている姉さん
 田村有樹子さん(西野さんの超敏腕マネージャー)
 田村さんのオンラインサロン
 タムココサロンで出会った凄い方
 世界中でお仕事をされている
 鴨さんのマネージメントをされている
 古澤大志さん
 大志さんとの出会いで繋がった世界を変える方
 ソーシャルビジネスを体現している
 Youtube講演家 鴨頭嘉人さん
 (10/29グランドオープン
 YAKINIKUMAFIA IKENBUKUROオーナー)
-  
-  2020年に挑戦した
 ジェンダー教育の絵本を作成する
 クラウドファウンティング
 こっそり頂いた支援も含め
 216名 ¥2,811,100の支援を頂きました。
 500冊の絵本を制作し、ご購入者様、小学校、保育園、児童養護施設、児童館へ届けることができました。
 手作業の発送で、長くお待たせしてしまったこと、本当に申し訳ありませんでした。
 暖かい応援のメッセージや励ましの言葉に何度も助けられました!
 この場をお借りし、感謝を伝えさせてください、本当にありがとうございました。
 性やジェンダーの理解を通し
 多様性を認めあえる世界に向けて
 これからもまだまだ挑戦をしていきます!!
 そして次の大きな挑戦は
 子どもたちが挑戦できる場所を作ること!
-  
-  挑戦を応援しあえる場所を子どもたちへ。学校でもない家庭でもない第3の居場所を作ります!
-  
-  
-  
-  
-  どうしてCandyなの?
-  
-  
-  
-  子どもCandyができるとどう変わるの?
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  子どもCandy ってどんなところ?
-  
 平日は
 月額で登録した子どもが学校帰りに通う場所。
 少人数制で1人1人としっかりコミュニケーションが取れる環境です。
 休日は
 少額で気軽に参加ができるイベント沢山の場所。
 学校では深められない学びを、サロンメンバーや地域の方々とともに体験出来る環境です。
-  
-  
-  
-  資金の使い道
-  
-  
-  
-  
-  
-  今後のスケジュール
-  
-  
 スケジュールに関しましては、現段階での予定となります。
 物件や工事の状況、また支援金額によって計画や日程に大きく変更があることもございます。
 ご了承いただいた上でのご支援をよろしくお願いいたします。
 変更がある際には、支援者様にお伝えするFacebookページ内にてご案内をさせて頂きます。
-  最後に
-  
 皆さんに助けて頂くばかりの私ですが
 神戸での新しい挑戦にすでに協力して頂いている皆様、本当にありがとうございます!
 子どもたちのためにとは言いましたが・・・
 私にとって沢山の出会いや学び、おもろい日々と出会わせてくれている
 鴨BizやTKJメンバー
 タムココサロンメンバー
 西野亮廣エンタメ研究所のサロンメンバー
 毎日お世話になる地元やお友達の皆さん
 素敵な大人たちが「子どもの笑顔」を
 キーワードに集えるような
 子どもたちへコミュニティーを教えられるような
 そんな暖かな場所にしていきます!!
-  
-  
-  
-  ご支援にあたってのご注意事項
-  
 ◆一度購入いただいたものは、キャンセルができません。
 ◆お支払い手続き完了後、ご登録のメールアドレス宛に『お申込み詳細』のメールが自動配信されます。
 ※ クレジットカード払いは、稀にお支払い完了まで1時間程度お時間がかかる場合があります。お支払い完了後メールが配信されます。
 ※ 携帯電話の受信設定をしている場合は、「info@tokaiikuji.com」からのメールが受信出来る様設定してください
 【販売責任者】
 手塚麻里
 (株式会社都会育児研究所 取締役代表)
 ・リターンのお届けには万全の準備を進めていますが、万が一遅延する場合には速やかに活動レポートにて報告します。
 ・グランドオープン日は2022/4/1を予定しておりますが、工事の進捗によってはオープンが遅れる可能性がございます。
 ・リターンとして購入いただいたプレゼントできる商品に関して、価格に差異が生じた場合は全て子どもCandyの工事準備費等に充てさせていただきます。
 ◆子どもCandy
 兵庫県神戸市灘区稗原町1-4-5
 問い合わせ:080-6533-4814
-  
-  いつも応援いただきありがとうございます (^-^!
 
         
         
             
        


































 
                         
                         
       
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             
       森次 美尊(もりつぐ よしたか)
        森次 美尊(もりつぐ よしたか)
       
       介護福祉業界の革命家  髙橋まちゃぴろ
        介護福祉業界の革命家  髙橋まちゃぴろ
       
       山本隆司
        山本隆司