-
バースデーパーティーとフォーマルイベントを成功させたい!!
-
- 私はタキシードを日本に普及し、タキシードで日本一になるために17年前に四国・高松から単身上京して来ました。
日本の17年前は、日本人はタキシードを絶対着ないと言われていて、結婚式のタキシードも日本独自の新郎用の光沢のある着丈の長いロングタキシードは変わらないと言われていました。
17年が経ち、結婚式のタキシードはショート丈のフォーマルタキシードになり、結婚式の列席でもタキシードを着用するようになり、ドレスコードがブラックタイ(タキシード)のPARTYが増え、ファッションやカジュアルジャケットとしてもタキシードを着る方が増えてきました。
これから日本人はもっとタキシードやイブニングドレス、着物などのフォーマルウェアを着るようになると思います。
そこで、下記のイベントを開催します!
2024年9月27日(金)に、ロッソネロ15周年と私のバースデーを兼ねて、フォーマルPARTYを開催させていただきます。
そして、11月7日(木)に私が理事長を務める「一般社団法人日本フォーマルウェア文化普及協会」(JFCA)のベストフォーマルウェアアワード&フォーマルウェアコンテストのイベントを開催します!
このイベントを通して、日本にフォーマルウェアを多くの方に体験していただき、知っていただき、フォーマルウェアを普及いたします! -
-
-
私がめざしているもの!
-
- 今はフォーマルウェアを着る人が増え、海外の方も日本の伝統文化・伝統産業にも興味を持っているので、日本のフォーマルウェアの普及をするのにベストなタイミングだからです!
私は、7年前45歳の時に、自分のことだけを考えるのではなく、何か私にできる社会貢献をしたいと思った時に、私にしかできないフォーマルウェアを使った社会貢献をしようと決意し、一般社団法人日本フォーマルウェア文化普及協会(JFCA)を立ち上げました。
今は、日本人もどんどんフォーマルウェアを着るようになってきているタイミングなので、このタイミングでフォーマルウェアイベントを開催し、フォーマルウェアの普及に弾みをつけ、私が目指している伝統文化・伝統産業の振興・発展の一翼を担いたいと思っております! -
- フォーマルウェアを普及することにより、日本の伝統文化・伝統産業の振興・発展に寄与する!
フォーマルウェアを着る人を増やす
フォーマルウェアを着る機会を増やす
フォーマルウェアに日本の生地を使用し、日本の産業を守る
フォーマルウェアに日本の工場を使用し、日本の産業を守る
フォーマルウェアを通して日本人のライフスタイルを豊かにする
日本で夢に挑戦する人を増やしていきたい!と感じております!
この機会に多くの方とつながれたら幸いです!
YOKOYAMAMUNETAKA -
イベント開催概要
-
ロッソネロ15周年&横山宗生 BIRTHDAY PARTY
-
- ロッソネロは2024年5月に15周年を、横山宗生は2024年9月28日に52歳を迎えることとなりました
つきましては、ロッソネロ15周年及び横山宗生52歳のPARTYを開催したいと思います
大変お忙しいとは思いますが、ご参加いただければ幸いです!
日 時 2024年9月27日(金) 19:00受付、19:30開宴
会 場 Bulls Tokyo(ブルズトーキョー)
お問合せ TEL 03-3470-3250 tuxedo@rossonero.jp
最大参加人数80席
食事と飲食代込み -
会場アクセス
-
- 住所
〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3-1 大手町プレイスウェストタワー1F
東京メトロ「大手町駅」A5出口 徒歩1分 A2出口 徒歩1分
JR「東京駅」丸の内北口 徒歩7分 - ・
-
第6回!ベストフォーマルウェアアワード授賞式&PARTY
-
- 過去のベストフォーマルウェアアワード&JFCAフォーマルウェアコンテストは地上波全局からの取材や300以上のメディアに掲載と大盛況でした。 今年はホテル雅叙園東京から大々的にフォーマルウェアを発信いたします!
2024年11月7日(木) 開始 13:00~22:00
<会場>テル雅叙園東京「鷲(ワシ)」
<第1部>
第7回JFCAフォーマルウェアコンテスト最終選考会
<第2部>
第6回ベストフォーマルウェアアワード授賞式
*第7回JFCAフォーマルウェアコンテスト受賞者紹介
*ベストフォーマルウェアアワード授賞式
*メディア発表会、囲み取材 -
-
-
-
会場アクセス
-
-
-
さいごに!
-
- 私がタキシード(フォーマルウェア)を創り始めて25年になります。
22年前、29歳の時にオスカー・デ・ラ・レンタの超・格好いいタキシードに出会い、タキシードにハマり、17年前、35歳の時にタキシードで日本一になる!と決意し、四国・高松から東京に単身上京してきました。5畳一間のワンルームマンションからのスタートでした。
その当時は、多くの人からタキシード専門でビジネスをするなんて馬鹿げてると言われました。会社も何度か潰れそうになりました。
でも続けて来れたのは、「横山さんにタキシードをお願いしてよかった!人生が変わった!」と多くのお客様から御礼を言われ続けたからです。タキシードは私の人生を豊かにしてくれました!
45歳の時に社会貢献をしたいと思い、自分しかできないフォーマルウェアで社会貢献をしようと考え、一般社団法人日本フォーマルウェア文化普及協会を立ち上げ、活動を始めました。
今は、日本人もタキシードやドレス、着物などフォーマルウェアを着る人も増えてきました!
でも、まだまだ少ないと思っています。
フォーマルウェアを着ることで人は豊かになると信じています。
また、フォーマルウェアを普及することが伝統文化・伝統産業の振興・発展に寄与すると信じています。
皆さまがフォーマルウェアによって豊かな人生を送れ、さらに伝統文化・伝統産業の振興・発展に寄与するためにプロジェクトを立ち上げました。
応援よろしくお願いいたします! -
今までの活動歴!
-
- フォーマルウェアを普及することにより伝統文化・伝統産業の発展に寄与することを目的として、一般社団法人日本フォーマルウェア文化普及協会を7年前に立ち上げ、理事長に就任。
フォーマルウェアの教科書(洋装・和装)を出版し、フォーマルウェア検定を開催し、また、ベストドレッサー賞のフォーマル版の「ベストフォーマルウェアアワード」を開催し、洋装・和装のフォーマルウェアコンテストを開催するなどフォーマルウェアの普及に努めている。
<過去のベストフォーマルウェアアワード受賞者>
IKKOさん、アンミカさん、観月ありささん、板野友美さん、すみれさん、コムドットやまとさん、八木勇征さん、ROLANDさん、他 -
資金用途
- <バースデーパーティー>
会場設営費
芸能人・有名人ゲスト参加費
<ベストフォーマルウェアアワード&フォーマルウェアコンテスト>
会場費
会場設営費
飲食費
芸能人招待費用 -
【重要】リターン購入の注意事項!
- 【メール登録についての注意事項】
・運営からのメールが迷惑フォルダやプロモーションフォルダに入ってしまうことがありますので、合わせてご確認ください。
・docomo やsoftbank、ezwebなどのキャリアメール、iCloudなど一部のメールアドレスはセキュリティ設定により、システムからの自動送信メールが届かないため、
上記以外のメールで登録をお願いします。
【リターン全般に関する注意事項】
・全てのリターン支援者には御礼のメッセージをお返し致します。
・全てのコースは税込み、送料込みの価格です。
・複数のコースを同時にご購入いただくことはできません。お手数ですがご購入の際はその都度決済をお願い致します。
・お申し込み後の変更・キャンセルはお断りしております。
・様々なご連絡をお送りしますので、メールのチェックをお願いいたします。
・携帯メールでの登録の場合、PCからの受信ができるよう設定をお願いいたします。
・本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
・支払いはクレジットカード、コンビニ払いです。
【チケットに関する注意事項】
・会場チケット1枚につき1名様のみ有効となります。
・チケットの郵送はありません。当日は、ご購入者様の名簿と照合の上ご入場いただきますので、受付でお名前を申し出ていただきますようお願いいたします。
・チケットは定員になり次第、申込受付を締め切らせていただきます。