-
レンコンさんの蓮根畑復興プロジェクト!
-
~夢を諦めないで共に挑戦しよう!~
-
- 『もう一度!蓮根を掘りたい!』
2023年11月
過去一番順調に育てららた蓮根畑
すべてを猪に食べられてしましました…
蓮根を食べて笑顔を増やすことがレンコンさんの夢です。
ですが1本も蓮根がありません…
『夢』に挫折しそう
夢を追いかけ続ける『お金』もない
すべてが真っ暗になりかけました。
そんな時に
もう一度、夢に立ち上がる為に書いた日記があります。 -
- レンコンさんの未来日記📒
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
【2024年9月29日(日)】
川崎鴨頭講演会が終わり
自宅に帰り今日までの事をしみじみと振り返ってます。
鴨さんと出会ってなかったら…
あの日、生まれことも
あの町に、住んでいたことも
あの日、休んだことも
あの会社に、勤めたことも
あの学校に、通ったことも
あの日、晴れていたことも
あの夜、月が綺麗だったことも
あの時、話し掛けたことも
あの時、気づいたことも
あの時、覚悟を決めたことも
あの時、叫んだことも
あの時、別れたことも
あの時、好きと言ったことも
痛み喜び感じずに
僕は今の幸せな人生を知らないままでした。
中学生の頃から、やってみたかった仕事
建築家
そんな夢が叶い
16年間、建設業で勤めていました。
ガムシャラに、たくさんの現場を経験し
その中でも当時の自分の中での最高峰の現場が
「発電所」
必死にもがいて、もがき続け
ついに現場の代表として
発電所が自分の担当になる。(でも最後の現場になる…)
東北関東大震災
東北で建物を作ってる最中での出来事
全ての現場がストップ
被災した方や被災した家族もいた… -
イノシシに食べらる前の写真
-
- 被災した街や建物をみたら
誇りを持っていた建築への思いが
一気に崩れた瞬間だった。
それと同時に
自然を大切にし守れることをしようと決めた瞬間でもありました。
すぐに仕事を辞め
野菜に関わる仕事についた。
自然に触れながら
いつも思いだすのが
16年間、建設業で走り続けたなかで
ご縁があり2回の結婚と離婚をし
その中での6人の娘達のこと
「子供達は自分が親で良かったのだろうか?」
がいつも頭の中でグルグルして
日に日に、その思いが増して
気がついたら日々、後悔の連続
だんだん笑顔が無くなっていった。
そんな悩んでた中
鴨さんのYou Tubeと出会う!
鴨さんのYou Tubeのみて
「自分を変えよう!」
「子供たちに誇れる親になろう!」
子供たちは、どこに居るのかも分からない… -
イノシシに食べられた直後の写真
-
- だからこそ!
どこに住んでいても
自分の名前が届くように
有名になろう!
と熱い想いが湧き出てきた🔥
だか、野菜づくりに挑戦は上手くいかず
1年目は、蓮根畑と出会い畑を耕すことを始め
2年目に、蓮根が少し出来はじめた!
3年目は、スゴイ台風が来て被災し蓮根は全滅
4年目に、復興し蓮根をゼロから育て直し
5年目に、過去1番順調に蓮根が育つ!
これでやっと
応援してくれた皆に蓮根を食べて貰えると思った矢先に
6年目の収穫直前に猪に食べられて全滅してしまった
畑もボロボロ…
もう1度
蓮根に挑戦し続けなければ
と過去の自分なら焦りと不安になっていたはずだが
鴨さんの学びのながで
たくさんの仲間がいてくれたことで
前へ進める気持ちが自然と湧き出て来ました。
遠い空の下ででも
子供達が笑顔で
産まれて来て良かったと思ってくれるまで!
鴨さんからの学びを通して
自分の理想の未来を描き続けて
必ず!
蓮の華のような大輪の華が咲く日まで
未来を見続け挑戦していきます!!
今回の鴨さん講演会のタイトルは
『夢と金が9割』でしたが -
- レンコンさんが思っていたタイトルは
『それぞれの挑戦』
鴨さんの講演会を通じて
出会ったみんなが
それぞれ挑戦していた姿をみて
いつも背中を押されてる気持ちでした。
そのおかげで
鴨さん講演会も満席!!
クラウドファンディングも大成功!!
で終わることが出来ました!
人生って、こんなにも素晴らしいんだ!
って思え魂が震えました!
ありがとうございます。
とくに
ボランティアスタッフの皆様
多大なる応援やご協力
感謝でいっぱいです😭
ありがとうございました。
2024年9月29日(日)の
レンコンさん未来日記より -
川崎鴨頭嘉人講演会
-
- 🎫チケット
会場で参加【一般席】
¥4,000
会場で参加【一般席(お得なペアチケット)】
¥7,000
会場で参加【一般席(子供1名)】
¥1,100
会場SS席で参加【かなり観やすい指定席】
¥10,000
会場VIP席で参加【すっごい観やすい指定席】+バックステージ入場権
¥50,000
【9/29川崎】講演会の動画視聴権
¥3,000
【ボラスタで全力参加】 ※人数には限りがあります
¥15,000 -
- ︵︵︵︵︵︵︵︵︵
レンコンさん初主催
イベントのご案内
︶︶︶︶︶︶︶︶︶
🦆鴨頭嘉人講演会🦆
2024年9月29日(日)
〒212-0013
神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20
JR川崎駅から徒歩7分
川崎市産業振興会館 1階ホール -
- 鴨さん川崎講演会LINE公式から
お申込みください😊
▼▼▼
鴨頭川崎講演の順番待ちLINE
https://kamogashira.com/20240929kawasaki/
【タイムスケジュール】
13:15開場
14;00開演
14:00~16:00講演会
16:45閉場
会場アクセス
▼▼▼ -
懇親会会場について
-
- 2024年9月29日(日)17:00~19:30
〒212-0013
神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20
JR川崎駅から徒歩7分
川崎市産業振興会館4階
会場アクセス
▼▼▼ -
- ▲▲▲
蓮根農家になると決めた
6年前に作成した動画です。 -
資金用途
- ・蓮根畑整備費
・イノシシ対策費
・鴨頭嘉人講演会費、運営費 -
リターン購入の注意事項
- 【メール登録についての注意事項】
・運営からのメールが迷惑フォルダやプロモーションフォルダに入ってしまうことがありますので、合わせてご確認ください。
・docomo やsoftbank、ezwebなどのキャリアメール、iCloudなど一部のメールアドレスはセキュリティ設定により、システムからの自動送信メールが届かないため、
上記以外のメールで登録をお願いします。
【リターン全般に関する注意事項】
・全てのリターン支援者には御礼のメッセージをお返し致します。
・全てのコースは税込み、送料込みの価格です。
・複数のコースを同時にご購入いただくことはできません。お手数ですがご購入の際はその都度決済をお願い致します。
・お申し込み後の変更・キャンセルはお断りしております。
・様々なご連絡をお送りしますので、メールのチェックをお願いいたします。
・携帯メールでの登録の場合、PCからの受信ができるよう設定をお願いいたします。
・本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
・支払いはクレジットカード、コンビニ払いです。
【チケットに関する注意事項】
・会場チケット1枚につき1名様のみ有効となります。
・チケットの郵送はありません。当日は、ご購入者様の名簿と照合の上ご入場いただきますので、受付でお名前を申し出ていただきますようお願いいたします。
・チケットは定員になり次第、申込受付を締め切らせていただきます。 -
今回のプロジェクト及びリターンについての問い合わせはこちらまで
- good.bbq.chiken@gmail.com