-
謎解きメタバースで、新しい世界を創出します!
-
-
- このプロジェクトは、「メタバース×謎解き×地域創生」の新たな可能性を広げる挑戦です。
謎解きという既存の人気マーケットを活用し、メタバース空間に目的とストーリーを与えることで、ユーザーが自然と訪れ、能動的に関わる場を創出します。
地域創生では、メタバース内の謎解きを通じて土地の魅力を伝え、リアルな訪問への架け橋を築きます。
企業活用では、謎解きを人材育成やチームビルディングに応用し、空間の廃墟化を防ぎながら有効活用します。メタバースを「ただの場」から「目的地」へと進化させるプロジェクトです。 -
はじめに・・・
-
-
- 私が謎解きにハマったのは、1年半ほど前。友人に誘われて「マーダーミステリー」という即興劇をしながら推理を進めるゲームに参加したことがきっかけでした。
振り返れば、子どもの頃からクイズやパズルゲームが大好き。もともと謎解きに夢中になる素質はあったのかもしれません。
マーダーミステリーの魅力は、一度体験すると二度と同じストーリーは味わえないこと。その一回限りの特別感に惹かれ、気づけば私は本格的な謎解きファンになっていました。
そんな中で気づいたのが、「謎解きには人を動かす力がある」ということ。イベントのために人が集まり、街に足を運ぶ理由になる。もし、この魅力をメタバースと掛け合わせたらどうなるだろう? そう考えたことが、このプロジェクトの始まりでした。 -
メタバース×謎解き×○○
-
-
- 謎解きを調べてみると、その市場は年間400〜500億円規模にもなる大きなマーケットでした。特に都市部では大規模なイベントが開催され、たくさんの人が参加しています。しかし、地方では参加機会が限られ、なかなか体験できない現状があります。
また、謎解きには「イベントがあるから行く」という人もいれば、「この謎解きを解きたいから行く」という人もいます。つまり、謎解きはただの遊びではなく、人を動かす十分な原動力になり得るのです。
例えばこの力をメタバースと掛け合わせれば。。。
・リアルとデジタルをつなぐ新たな体験が生まれるのではないか?
・メタバース内の謎解きをきっかけにその土地を知り、リアルな街を訪れる「聖地巡礼」が生まれるかもしれない。
・逆に、リアルで謎解きを楽しんだ人が、メタバースを通じてその街のファンになり、継続的に交流する「デジタル関係人口」につながるのではないか?
・企業でメタバースを作ってもらう場合も、謎解きをいれることで楽しいオンライン人材育成ができるのではないか?! -
いいこと思いついちゃった♪
-
-
/
大発明だ!(どれもパーツ自体はすでに世の中にあるものですがw)
╲
アホみたいですが、思いついたときの私の心境はこんな感じでしたwww
メタバースに入ることへの抵抗感は、目的をすり替えることが必要。それが謎解きというツールを組み合わせることで解消できる!!!しかも、リアルとオンラインの最高のかけはしになるに違いない!そう思ったのです。 -
メタバースの可能性をもっと広げたい!
-
- 私が代表を務める The360株式会社 は、2020年のコロナ禍に創業し、今年で5期目を迎えます。創業のきっかけとなった「スクールライブ360®」はビジネスコンテストで受賞し、日経新聞にも取り上げていただきました。VRの専門会社としてスタートしましたが、現在はARやメタバースの企画・制作・運営を幅広く手がけています。
これまでに UUUM GOLF様のメタバース展示会、JA夕張市様の夕張メロンメタバース、北海道庁主催EZONE など、多くのプロジェクトを支援してきました。私はWeb業界に25年以上携わり、メタバースも「テクノロジー」ではなく「マーケティングツール」としての視点から企画・提案を行っています。
メタバースが単なる仮想空間ではなく、コミュニケーションの場として機能する未来を創りたい。だからこそ、私はこのプロジェクトを通じて、新しいつながりが生まれるメタバース空間を実現したいと考えています。 -
私が皆様にこのクラファンで応援していただきたいことは・・・
-
-
- リターンは・・・
〇【謎解きメタバース】夕張メロン大使見習い卒業試験
〇【謎解きメタバース】「男の記憶シリーズvol.1 ~彼女が書いた手紙の謎~」(続編がでるかも!?)
〇【謎解きメタバース】『海に隠れた希望 願い星の謎」
〇メタバースシェアオフィス1年間利用権
〇オリジナルメタバース制作依頼
〇オリジナル謎解き制作
〇オリジナルBGM、ジングル、効果音制作依頼
〇オリジナルソング制作依頼
〇メタバース導入セミナー
〇謎解き入りワインセット
〇謎解き入りオリジナルスパイス
〇謎解きの集中力を上げるゼリー
集めたお金は下記に使用致します!
〇謎解きメタバース制作
・夕張メロンメタバース
・男の記憶シリーズ
・タイトル未定(近日発表予定)
・タイトル未定(近日発表予定)
〇シェアオフィス用オリジナルメタバース空間制作
〇「謎解きメタバース」の商標登録 -
応援メッセージ
-
保志漁業部 保志弘一さん
-
- こんにちは!北海道の十勝・広尾町で昆布とツブ貝を獲っている漁師の保志です。平田さんとは昨年夏に初めましてのご挨拶をして以降、あれよあれよと意気投合。現在、昆布漁×メタバース計画を進行させていただいてます。
今回のクラファン、メタバース×謎解きに関して、自分自身大きな可能性を感じております。
各産業構造、地域情勢、それぞれ共通の課題として、「人がいなくなる未来」が差し迫っています。このメタバースのポテンシャルは、あらゆる境界を越えて人と人を繋ぐ近未来のツールになるという期待をもっています。
謎解きという、万人にとっての娯楽として、地域や産業へのアクセスポイントとして。この取り組みが飛躍した先に、本来なかった接点が繋ぎ合わさり、豊かな社会に繋がることを期待して応援させていただきます。
皆さんも一緒にメタバースを楽しみましょう♪ -
JA夕張市 藤本尚弘
-
- 平田さんと一緒に2024年4月に『夕張メロンメタバース』をリリースした際、プロジェクトがどんどん形になっていく様子に心から感動しました。平田さんのように、常に新しいアイデアを生み出し、それを実現に導く力を持っている方は本当に貴重です。
そして、今回のメタバース謎解きのアイデアを聞いたとき、すぐに『面白い!』と感じました。メタバースと謎解きが大好きな平田さんならではの視点と発想が詰まったプロジェクトだと思います。そして、そこに「夕張メロン」を加えることで、さらに進化し、素晴らしい体験が生まれるのではないかと思っています。謎解きメタバース完成がとても楽しみです。 -
最後に!応援してくれる皆様へ
-
-
- メタバースはまだ多くの人にとって馴染みのない世界かもしれません。でも、確実に日常に溶け込むツールになっていくと思っています。
SNSが世界を狭くしたように、メタバースを活用することで、より「距離を超えたつながり」が生まれる未来がやってくるでしょう。そして、その世界をもっと楽しく、もっとワクワクするものにするのが「謎解き」というツールだと考えています。
私はゲームを作りたいわけではなく、ゲームを通じて人と人がつながる 「新しいコミュニティ」 を創りたい。メタバースの中で、リアルでは出会えなかった人とつながる。新しい仲間と一緒に謎を解く。そんな未来を、一緒に創っていきませんか?
このプロジェクトは、ただのデジタル空間ではなく、**人と人がつながり合う「未来の交流拠点」**を築く挑戦です。
応援、よろしくお願いします! -
活動・実績歴
-
- 2020年7月 The360合同会社 創業
2022年1月 UUUM GOLF様主催「バーチャルなゴルフ会vol.1」メタバース展示会の企画・運営サポート(GAIA TOWN内)
2022年 フラスコオンラインEXPO様のメタバース展示会を2回開催、企画・運営サポート(GAIA TOWN内)
2022年2月 ちば起業家ビジネスプラン・コンペティション2021 企業賞を複数受賞
2023・4年 ビジネス交流組織BNI様のメタバース交流会を複数回企画・運営サポート(GAIA TOWN内)
2023年3月 ベンチャークラブCHIBAビジコンに出場 ベンチャースピリッツ賞受賞
2023年12月 株式会社へ組織変更
2024年春 北海道移住ドラフト会議様 空間制作
2024年春 JA夕張市様「夕張メロンメタバース」空間制作
2024年 北海道庁主催「EZONE(エゾーン)」メタバース空間制作
2025年 面白いメタバース空間を制作中!クラファン中にお披露目になるかも!? -
-
-
150万突破!!!ネクストゴール300万!
-
- ✨150万円突破!皆さまのご支援に感謝✨
おかげさまで、「謎解きメタバース」のクラウドファンディングが 150万円を突破 しました!
ご支援・応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます!🎉
次の目標は 300万円。
より多くの方に メタバース×謎解き のワクワクを届けるため、引き続きご支援をお願いいたします。
まだ参加されていない方も、ぜひこの機会に「謎解きメタバース」の世界へ!🌍✨ -
ネクストゴール150万!
-
- みなさまの温かいご支援のおかげで、クラウドファンディングの ファーストゴール30万円 を 開始7分で達成 することができました!✨
本当にありがとうございます!
プロジェクトを立ち上げるにあたり、こんなにも早く目標を達成できるとは思っておらず、皆さまの応援に心から感謝しています。
しかし、ここで終わりではありません!
次のステップとして、ネクストゴール「150万円」 を目指します!🔥
🎯 ネクストゴール150万円への挑戦
ネクストゴールの達成によって、さらにプロジェクトの充実を図り、支援してくださった皆さまにより良い形でお返しすることができます。
引き続きのご支援、拡散のご協力をお願いいたします!